スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
初の39度!
2008 / 10 / 19 ( Sun ) ご無沙汰しております
![]() 体調不良により、更新も訪問もままならぬ状態で・・・ 親元で過ごした先週の連休(プラス1日休みを取っていました)が終わった 翌日の朝4時半過ぎに目覚めた私は『この気持ちの悪さって吐く時みたい・・・』 と、思ったと同時に本当に気持ちが悪くなり、トイレに駆け込み吐いてしまいました。 (のっけから、こんな話題で申し訳ありません ![]() ベッドに戻っても、気分の悪さは相変わらず、眠る事も出来ません。 仕事に行く時間になっても一向に回復せず、気分は悪くなる一方。 休む連絡をして、同僚にはメールをすると「お粥でも食べてゆっくりね!」 との返事を貰い再びベッドに。 到底、お粥を作れるような状況ではなく、体中が痛くなり満足に眠る事もできない。 どうしたのだろう・・・とにかく起き上がる事も出来ないまま夕方近く 風邪?熱があるのかな?っと重い腕で体温計を取り、脇の下に入れる元気もなかったので 口の中へ・・ そうしたら・・・39.3度 ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!! 初めて見ましたσ( ̄▽ ̄;) このような体温を見る事があろうとは・・・ 私は元々は体温が低く、熱が上がらないので風邪のウィルスを殺せず いつまでも治らない事が多いのです。 インフルエンザの時でも38度前半だったような・・・ いや、脇の下ならもっと低いはず、そうすれば大したことないかも? と脇の下でも計ってみましたが38.7度。 それから風邪薬を飲まねばと思い(風邪薬はいつもベッドの横に置いてあります(笑)) それには何か食べなければもっと胃が痛くなって・・・ 手の届く範囲に煎餅があったので、それを食べ薬を飲みました。 その後は眠る事が出来て、夜中には37度台 朝方には36度台になっていました。 私の中には吐いた時には何かにあたった? 前日食べた刺身?・・・でも熱があんなに出たのだから風邪からに違いない。 風邪から胃も悪くなって・・・それにしてもこの体温の変化は何?? せっかく回復していた胃の調子は再び悪化していて昨日やっと普通の食事に。 しかし、昨日の父との会話から、何か食事に原因があったのでは?ということに(>_<) 父も私が帰宅した夜半から朝までトイレの往復だったようです。 私と違い、嘔吐はなく、もっぱら下の方だけ。 悪いものが出てしまった後、絶食とお粥のお陰で今は食欲も回復、元気だそうです。 昼間に私が食べたコンビニのシュークリームを半分渡したのですが それが犯人ではないかと言っていました。 私にはそうは思えず、吐いた物を考えるとやはり刺身のような気が・・・ どちらも確実な証拠はなく、なんとも言えませんが 連休前からの疲れが溜まっていたのに連休中に出歩いたので 疲れて免疫が下がっていたのではないかと思います。 今日、友人と食事をし、ケーキまで食べたら・・・ 今は再び胃がむかむか・・(^▽^;) 今週、胃カメラ検査が待っていると言うのにどうしよう ![]() 皆様もこのような事にならぬよう、お気を付け下さい。 お身体ご自愛くださいね~(^▽^;) |
----
まかろんさん、大変でしたねー。 高熱の時の辛さ、お察しいたします。 (>_<) しかし、人生初の39度超えとは・・・。 本当に驚かれたでしょう。 まかろんさんはインフルエンザでも39度を超えたことがなかったんですね。 (えぇ、私は景気よく上がっていましたw) 疲れている時は、やはりひどく症状に出てしまうのですね。 この時期は寒暖の差が激しいから、普段から気をつけないとww まだ胃の調子も思わしくないようで、少し心配です。 消化のよい温かいものを食べて、しっかりお休みくださいね。 どうぞ、お大事にしてくださいませ ![]()
by: 桃香 * 2008/10/20 20:06 * URL [ 編集] | page top↑
----
突発の熱はビックリしますよね・・。 お体の調子は良くなりましたか? 季節柄食べ物にあたったり風邪を引かれたりとありますので十分お気を付けくださいね。 今週検査ですか。 お腹に優しいものを食べて検査に備えて下さいませ。 良い結果が出ます事を祈っております。 ----
体調の方は回復されてきていますか? 衝撃的で心細い思いをされましたね(((゜д゜;))) 私はまだ最高体温38.6°なので分からないのですが そこまで高温だと体の関節が痛むわだるいわと とてもしんどい思いをすると聞いた事があります(。。;) ちなみに私、日曜にはしゃいで体力が落ちているというのに 今週インフルエンザの予防接種に挑戦いたしまして。 只今ますます風邪気味に拍車がかかっているところですσ( ̄▽ ̄;) お互い「なんとかなるさ」の無謀なチャレンジは控えめにして(私だけか?!) 安静にして健康を目指しましょうね~w(^ ∀ ^;)♭♪ ----
気付くのが遅れたけど・・・もう体調は大丈夫? まかろんさんも私と同じで熱が上がらない体質なんだね^^; インフルさんになっても肝炎になっても37.8度が最高です(笑) 免疫低くて薬も効かないから色々対策練ってるけど、 それでも病気を完全に防げるわけじゃないし難しいよね。 ちなみに食中毒のなかにはスグに発熱・嘔吐になるものから 1週間近く潜伏期間があるものまで色々有るし、 一見治ったように見えても10日くらい保菌してる時もあるから、 原因はっきりしてないし、体力が完全に戻るまでは、 他の病気にかかりやすいしくれぐれも用心してね! ----
胃カメラの検査は終わりましたでしょうか? 明るく、スッキリ、秋の空のような気分でいらしたらいいのですが・・・。 普段、熱の低い方がこの高熱は大変でしたね。 まかろんさんに私の体力を分けてあげたいぐらいです・・・。 今日辺りからぐっと冷え込み秋本番、もう冬も近づいてきました。 どうか体調を整えて過ごしてくださいね。 胃の方も含めて、ゆっくりと回復するように焦らず無理せずにね^^ ----
その後体調はいかがでしょうか? 検査も含めて、何事もないといいのですけど。。。 私の最高体温って38.9度ですが その時は、めっちゃハイテンションだったような(笑) 熱が上がると37度台だとしんどい、だるいのに それを超えちゃうとハイテンションで元気になるのは 私だけでしょうか? 何やら帰国してみたら、日本もだいぶ寒くなってきましたね。 どうぞ体調にはくれぐれも気をつけて 本格的な寒さの前に全快されますように。 --ご心配をおかけしました m(_ _)m--
あまりにもレスが滞っていますので・・・ お礼かたがたここからレスをさせていただきたいと思います。 お許しくださいませ m(_ _)m 拍手コメのVさんへ お忙しいのにわざわざコメントありがとうございましす。 ご心配をおかけしました。 ゆっくりは休めなかったのですが、やっと回復してきました。 普段なら食べても何事もなかったのかもしれませんが 免疫も落ちていたのだと思います。 基礎体力のなさを痛感した次第です。 体調が悪くてじっとしている→体力が落ちる→また体調が悪くなる。 いけませんね~~ ![]() 年寄りでもできるスロトレでもしようかと思っています(^▽^;) 拍手コメのcyarakoさんへ いつもコメントありがとうございます。 ご心配をおかけしました。 温かいお言葉ありがとうございました。 やっと回復してきました。 食べたい気持ちはあるのに気持ち悪くなって食べられない・・・ 一日に何杯もコーヒーを飲んでいたのですが、全く飲めない・・ やっと何でも食べられるようになりました。 季節の変わり目、本当に気を付けたいと思います。 昨年もcyarakoさんに気をつけるように言われていましたよね・・σ( ̄▽ ̄;) 桃香さんへ いつもコメントありがとうございます。 ご心配をおかけしました。 本当にこの時は我が目を疑いました。 自分では熱が高いように思っても、いつも熱は上がっていなかったので・・ 桃香さんのように熱が上がると辛いでしょうね ![]() しかし、これが人間本来の姿なのかとも思いました。 自分の力でウィルスをやっつける! 体力もなく、薬に頼りすぎる私はダメですね~(^▽^;) やっと胃の調子もよくなり、何でも食べられコーヒーも飲めるようになりましたよ。 金魚さんへ いつもコメントありがとうございます。 ご心配をおかけしました。 あんな目に遭った事がなかったのでびっくりしました ![]() 免疫力も落ちていたのだと思います。 やっと胃の調子も良くなり色々と食べられるようになりました。 綾野さんへ いつもコメントありがとうございます。 ご心配をおかけしました。 綾野さんも熱が上がらないタイプですね。 39度なんて初めての事で本当にびっくりしました。 とにかく腰が物凄く痛かったです ![]() しかし、熱が高いと思わなかったので何故こんなに腰が痛いのか 解らなかったのです(^▽^;) 今思えば冷静な判断ができない状態だったのですね。 今まではインフルエンザの予防注射はした事がないのですが 今年はちょっと心配になってきました。 私も受けた方がいいかもしれませんね ![]() お互い健康で良い冬を過ごしたいものですね。 sakuraさんへ いつもコメントありがとうございます。 ご心配をおかけしました。 sakuraさんも熱が上がらないタイプなのですか! 上がらないのもそれはそれで辛いですね。 >1週間近く潜伏期間があるものまで色々有るし、 そうなのですか?(゚ロ゚ノ)ノ 結局何が悪かったのかははっきりしません。 しかし、あの後もず~と胃の調子が悪かったのは 保菌していたのかもしれませんね ![]() これからも充分に気を付けたいと思います。 心強いアドバイスありがとうございました。 かずみさんへ いつもコメントありがとうございます。 ご心配をおかけしました。 分けていただけるのなら体力を分けて頂きたいくらいですが・・ かずみさんのように日頃から身体を動かし 基礎体力を付けていれば良かったのでしょうが ![]() 何分にもお尻が重たくて・・ やっと胃の方も回復してきました。 これからも無理せずに行きたいと思います。 ねこまんまさんへ いつもコメントありがとうございます。 ご心配をおかけしました。 やっと胃の方も回復してきました。 37度台も確かにしんどいですが、39度も違った意味でしんどいかと・・ 私もハイテンションではなかったものの、いつもと違った変な感じはありました。 お互い寒さには弱いようですので、暖かい準備をして 良い冬を過ごしたいものですね。 |
|
| ホーム |
|